外出先や自宅で気軽に、そして快適にネット生活を過ごすために WiMAX の契約を考えているけれど、「どのサービスを選べば良いのか分からない」という人は少なくないはず。
そういった人のために「本当におすすめのサービスはどれか」を徹底的に解説していく目的で当サイトを開設したというのもある。
そのためには数あるサービス1つ1つを知っておく必要があるのだが、今回はその第6回目として、数ある WiMAX プロバイダの中でも新しい「JP WiMAX」を紹介していくことにしよう。
目次
JP WiMAX(ジェイピーワイマックス)とは?

JP WiMAX は、世界各国に WiFi スポット保有するフォンジャパンが運営する WiMAX のプロバイダだ。
他のプロバイダでもキャッシュバックを受けることができるところは存在するが、JP WiMAX は現金ではなく Amazon ギフト券で受け取るという流れ。契約後すぐに受け取ることができるため「GMOとくとくBB」のように受け取る手続きを忘れる心配もないのが最大の特徴であり、メリットだと言えるだろう。
最近ローンチした新しいプロバイダだが、かなり勢いのあるプロバイダで、個人的にはかなりおすすめだ。
JP WiMAX(ジェイピーワイマックス)の特徴(メリット・デメリット)

契約前に確認しておきたい、JP WiMAX の特徴を紹介していこう。
初期費用は契約事務手数料が3,000円のみ
契約事務手数料 | 3,000円 |
JP WiMAX の初期費用は、数ある WiMAX のプロバイダの中でも有名な「GMOとくとくBB」や「Broad WiMAX」と同じ3,000円。
プランはシンプルに1種類。料金は業界最安級
契約期間 | 月額料金 |
---|---|
1〜3ヶ月 | 2,800円 |
4〜24ヶ月 | 3,500円 |
25ヶ月目以降 | 4,100円 |
月額料金だけを比較すると当サイトで最もおすすめしている WiMAX のプロバイダ「GMOとくとくBB」よりも安く、「Broad WiMAX」よりは若干高めといった感じ。
これは数ある WiMAX のプロバイダの中でも最安級であり、この後紹介するキャッシュバックも含めるとかなりお得感がすごい。
当サイトではこれまでにも WiMAX のプロバイダを数多く紹介しているが、正直これだけお得なサービスは少なく、上位に食い込むレベル。
キャッシュバックはAmazonギフト券で10,000円。一部は面倒な手続き不要で、すぐに受け取れる

- 以下公式サイトのリンクから申し込みを行い、契約後届く「申し込み完了メール」に「申請URL」が記載されている
- 最短即日発送される端末と一緒に、「契約ID」が同梱されている
- 申請URLに契約IDを入力すれば、すぐに使えるAmazonギフト券1万円分をゲット!
こんな感じで手続きは非常に簡単。
高額で有名な「GMOとくとくBB」でキャッシュバックを受け取ろうと思えば「契約11ヶ月目に送られてくるメールのリンクから口座を登録する」といった感じで、契約後からキャッシュバックを受け取るまでにタイムラグが生じるため「受け取るのを忘れてしまった」なんてことになりかねない。
対して、JP WiMAX は契約後すぐに手続きが行なえ、かつすぐに使える(Amazonギフト券)ため、忘れることはまずないはず。
しかもその金額は1万円とかなり高額なのもまた嬉しい。1万円となれば3ヶ月分の月額料金を支払ってもまだお釣りが残る計算だし Amazon で使えるので現金感覚で、何を買うときにでも使える。
取り扱い端末は3種類。外出でも使えるし、自宅専用としても使える

端末 | W06 | WX05 | HOME L02 |
---|---|---|---|
通信速度 | 下り最大 | 下り最大 440Mbps 上り最大 75Mbps | 下り最大 1Gbps 上り最大 75Mbps |
同時接続 | 16台 | 10台 | 42台 |
連続通信時間 | 最大約9時間 | 最大約16時間40分 | – |
連続待ち受け時間 | 約800時間 | 約700時間 | – |
取り扱い端末は計3種類で、契約時に好きなものを選ぶことができる。「どれにしたら良いのかわからない」という人はとりあえず以下の通りに選んでおけば間違いはないはずだ。
- 外出時に使う:W06
- 自宅でのみ使う:HOME L02
面倒なオプションの加入は一切不要。必要と思えば加入もできる
他のプロバイダでは、月額料金を安くしたりキャッシュバックを受け取るための条件として、オプションの加入を義務付けているところも存在する。
契約後すぐに外してしまえば問題ない場合も多いが、忘れてしまえばその分無駄な支払いが増えることになってしまう。
その点、JP WiMAX は面倒なオプションへの加入は一切不要だ。
水没や落下などによる故障などがどうしても不安な人は月500円程度で端末保証サービスを受けることも可能だが、普通の人はカバンの中などに入れて持ち歩くはずなのでおそらく不要だろう(僕自身、過去に他のプロバイダで WiMAX を契約していたが一切故障の不安はなかった)。
JP WiMAX(ジェイピーワイマックスの口コミや評判など)
jp wimax 様
— ViVi (@viviq012) September 13, 2019
1ヶ月で5日分の注文しか捌けず
大まかな発送日もお伝え致しかねる現状なら最短即日発送っていうのやめた方がよくないですか😢
7月初めに注文したんですけど😭 pic.twitter.com/SFr7WvyRVA
まだ始まったばかりのサービスのため、Twitter で検索してもそれほど口コミや評判は出てこなかった。
少し話題になっていたのが、発送日の遅延。ローンチして契約が殺到しているためか、発送が遅くなっている様子。
実際に届いて使ってみたといった感想はまだ出てこないので、見つけ次第追記していくつもり。
JP WiMAX(ジェイピーワイマックス)についてのまとめ
- 月額2,800円からと、業界最安級の料金
- 最大1Gbps超え。回線速度が高速な最新の端末を使える
- 初期費用も他社と比較して格安で、面倒なオプションへの加入も不要
- 1万円と高額なキャッシュバックを、Amazonギフト券で契約後すぐに受け取れる
- 開始してすぐのサービスのためか、発送の遅延など、運営上の不安はあり
数ある WiMAX のプロバイダの中でも最安級の値段で使える JP WiMAX 。どこよりも安く、回線速度の速い最新の端末が使えるのが魅力的なサービスだ。
さらに、1万円と高額なキャッシュバックを面倒な手続き不要で契約後すぐに受け取ることができるのも契約する大きなメリット( Amazon ギフト券でもらえる)。
当サイトでは数多くの WiMAX のプロバイダを紹介して比較しているが、今回紹介した JP WiMAX は間違いなく上位に入るおすすめのプロバイダだ。
とはいえ、開始して間もないサービスのためか、発送の遅延など、運営上の不安はあるのは注意したいところだ。
キャッシュバックは公式サイトからの契約でないと受け取ることができないので、以上を踏まえた上で気になる人はチェックしてみよう。
当サイトでは、数多くある WiMAX のプロバイダの中で最も損をしなくて済むものを紹介するために、今回のように各プロバイダを詳しく紹介している。
各プロバイダを比較し、最もおすすめできるプロバイダを1つだけ紹介した記事を書いているので、気になる人はぜひ読んでいってほしい。