自宅や旅先で気軽に、楽しくネットを楽しむためにポケットWiFi の契約を考えているけれど、「どのサービスを選べば良いのか分からない」という人は少なくないはず。
最近は国内外で使えるポケットWiFi サービスは増えてきており、いちいち海外に行くためだけにその都度 WiFi サービスを契約する必要がなくなったのは便利だが、段々とサービスの数が増えてくると正直どれが一番良いのか分かりづらい。
そういった人のために「本当におすすめのサービスはどれか」を徹底的に解説していく目的で当サイトを開設したというのもある。
そのためには数あるサービス1つ1つを知っておく必要があるのだが、ユニークな名前が特徴の「めっちゃWiFi」を紹介していくことにしよう。
目次
めっちゃWiFi とは
めっちゃWiFi とは、スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社が運営するクラウドWiFiサービス。格安SIMのレンタルサービスを行っていることでも知られている会社だ。
国内では3,480円という月額料金でトリプルキャリア(docomo・au・Softbank)の回線が無制限で使えるため、選ぶプロバイダによっては WiMAX を契約するよりも安く、快適にネット回線を楽しむことができる。
クラウドSIM を搭載した端末を使えるサービスを総称してクラウドWiFi サービスと呼ばれているが、今回紹介する「めっちゃWiFi」は数あるクラウドWiFi サービスの中でも最安の料金で利用できるのが最大の特徴だが、個人的にはおすすめしない。
まだまだ知名度は低いが「BBN WiFi」というサービスならきちんと無制限で使えるだけでなく「ポケットモバイルCloud」と全く同じ料金、端末で利用できるだけでなく、画面のある最新の端末「G4」が選べるプランも用意されているからだ。
めっちゃWiFi の特徴(メリット・デメリット)
契約前に確認しておきたい めっちゃWiFi の特徴を紹介しておこう。
初期費用は契約事務手数料のみで、2年の契約期間の縛りあり
契約事務手数料 | 3,000円 |
契約期間 | 2年 |
初期費用は契約事務手数料として3,000円がかかるのみ。他社のサービスと比較しても高くはなく一般的な金額。
契約期間が2年である点も他社と同じなので、この辺りについてはまぁ普通といった感じ。
月額料金は他社の方が安い。支払いはクレジットカードのみ

月額料金 | 3,480円 |
---|---|
支払い方法 | クレジットカード |
他のレンタルで使える WiFiサービスは数ヶ月もしくは1年立つと料金が高くなるなど、プランや月額料金がやや複雑だが、めっちゃWiFi はシンプルなのが嬉しいところ。
支払いはクレジットカードのみだが、この手のサービスは口座振替が可能なところの方が少ないためデメリットとは言えないだろう(どうしても口座振替で支払いたいという人は「どんなときもWiFi」を選ぼう)。
月額3,480円という月額料金に関しては無制限で使えることを考えればかなり安いが、この手のサービスは最近増えてきており総合的に比較するともっとお得なサービスがある。
個人的には同じ料金で無制限で使える「BBN WiFi」がおすすめ。この手のサービスはコロナウイルスの影響で在庫が不足しているところも多いのだが、このサービスに関してはまだ在庫があるようだ。
需要のある時期でもあるし、今後在庫が不足したり値上げする可能性もあるため、気になっているという人は以下のリンクから早めに申し込んでおくことをおすすめする。
2年間の契約期間の縛りがあるが、自動更新なし。25ヶ月目以降は解約金がかからない
契約期間 | 2年 |
---|---|
自動更新 | なし |
契約解除料金(1〜24ヶ月目) | 9,800円 |
めっちゃWiFi の契約期間は2年で、その期間内に解約すると契約解除料金がかかってしまう点に注意。
通常、他社では契約期間を過ぎると自動更新となり3年目以降も解約金がかかってしまうところも多い中、これはかなり良心的だと言える。
肝心の金額だが、高くはないが安くもないといった感じ(この手のサービスで有名な「Mugen WiFi」なら 9,000円)。
2年間の契約期間の縛りがあるが、25ヶ月目以降は解約金がかからない
【海外利用について】対応国の一覧や速度制限がかかる1日辺りのデータ通信量
地域 | 国名 |
---|---|
ヨーロッパ | オーランド諸島 アルバニア オーストリア ベルギー ブルガリア ボスニア・ヘルツェゴビナ クロアチア キプロス チェコ共和国 デンマーク エストニア フィンランド フランス ドイツ ガーンジー ジャージー ギリシャ ハンガリー アイスランド アイルランド イタリア ジブラルタル ラトビア リヒテンシュタイン リトアニア ルクセンブルク マルタ マン島 モンテネグロ マケドニア モナコ オランダ ノルウェー ポーランド ポルトガル ルーマニア ロシア サンマリノ セルビア スロバキア スロベニア スペイン スウェーデン スイス トルコ ウクライナ イギリス バチカン |
アジア | バーレーン バングラデシュ ブルネイ クウェート カンボジア 中国 香港 インド インドネシア イスラエル ヨルダン カザフスタン マカオ マレーシア ミャンマー モンゴル ネパール オマーン パキスタン フィリピン カタール サウジアラビア シンガポール 韓国 スリランカ タジキスタン 台湾 タイ ラオス アラブ首長国連邦 ベトナム |
アフリカ | アルジェリア アンゴラ エジプト ガーナ ケニア モーリシャス モロッコ ナイジェリア 南アフリカ タンザニア チュニジア 西サハラ ザンビア |
中央・南アメリカ | アルゼンチン アンギラ アンティグア・バーブーダ アルバ ボリビア ブラジル チリ コロンビア コスタリカ ドミニカ イギリス領ケイマン諸島 エクアドル ペルー イギリス領バージン諸島 ウルグアイ ベネズエラ キュラソー島 グレナダ グアドループ ガイアナ ハイチ ジャマイカ マルティニーク サン・マルタン セントビンセント・グレナディーン島 スリナム トリニダード・トバゴ タークス・カイコス諸島 |
北アメリカ | カナダ エルサルバドル グアテマラ メキシコ ニカラグア パナマ プエルトリコ アメリカ(ハワイ グアム サイパン) |
オセアニア | オーストラリア フィジー ニュージーランド 北マリアナ諸島 |
対応国の一覧はこんな感じ。他社と比較して多くはないが、主要な国は網羅しているはずなので劣っているといったこともない。
また、1日あたり1GB使うと通信制限がかかる点にも注意。他社でも概ね同じ仕組みだが、制限時にも動画の視聴くらいなら問題ない速度にしている所もある(Mugen WiFi など)ため、ある意味デメリットだと言えるかもしれない。
海外での利用料金について。他社と比べると安い
地域 | 料金 | データ通信量 |
---|---|---|
東南アジア17カ国 | 1日850円 | 1日1GB |
その他の対応している国 | 1日1,250円 | 1日1GB |
海外での利用料金については他社と比べると安い。他社ではエリアによるが1日あたり最低でも1,200円程度、高くて1,600円程度かかるため、めっちゃWiFiはかなり良心的。
国内利用のみで契約を考えている人には関係ないが、海外で利用する機会が多い人にはおすすめかもしれない。
国内では通信制限なく、 docomo ・au・Softbank のLTE回線が使える

他社の WiFiレンタルサービス の中にも「通信制限なし」と謳っているサービスは多々存在するのだけれど、実は月100GB程度で制限がかかるところが多い。
めっちゃWiFi は通信制限が一切ないので、まさに使い放題(今後ユーザーが増えればある程度で通信制限がかかってくる可能性はある)。
さらに、めっちゃWiFi はトリプルキャリアに対応。国内では docomo ・au・Softbank が繋がるすべてのエリアで使える(エリアによって自動で最適な回線を切り替えてくれる)ので、速度や安定性にはかなり信頼がおけそうな感じ。
国内でも海外でも、最適な回線を。クラウドSIM に対応した端末を利用可能
最近クラウドWiFi サービスが増えすぎて特別感はないのだけれど、一応紹介。
世界100カ国に対応したクラウドSIM を採用しているため、使っている国や地域に応じて最適な SIM に自動で切り替えてくれる(先ほど紹介したが、国内でも docomo や au などの回線を自動で切り替えてくれる)。
先ほど紹介したとおり海外で使う場合には別途料金がかかってしまうのだけれど、1台持っていれば国内でも海外でも使えるのは出張や旅行が多い人にとってはかなり助かるはずだ。
取り扱い端末は「U2s」1種類しか選べない
端末 | U2s |
---|---|
通信速度 |
下り最大:150Mbps |
連続通信時間 | 約12時間 |
同時接続台数 | 最大5台 |
端末の重量 | 約151g |
端末の詳細はこんな感じ。WiMAX の最新端末と比較すると速度面などでやや物足りない感じはあるが、よほどのガジェットオタクでない限りは性能としては十分なはず。
唯一不満があるとすれば液晶画面がなく、大まかな電池残量と電波の強さしか分からない点くらいだろうか。
端末保証がない
めっちゃWiFi を他社と比較したときに見逃せない点として、端末保証がないところがある。
他社では月500円ほどでオプションで端末保証を用意しているところが多い中、割り切った形。
まぁ余程のことがない限り壊れることもないだろうが(初期不良の場合は別)、不安な人は契約しない方がいいかもしれない。
めっちゃWiFi の口コミや評判(使った感想)
記事を書いた当初はサービスが開始して間もない状況であったためネット上に口コミや評判が全くなかったのだが、しばらく経って調べてみると見つかったので紹介しておこう。
めっちゃWiFiの良い口コミ・評判
トリプルキャリア対応の端末を使える恩恵か、今まで使えなかった場所でも普通に繋がるという意見があった(ただ、この後紹介するとおり繋がらないという意見の方が圧倒的に多い)。
めっちゃWiFiの悪い口コミ・評判
先ほど紹介した良い口コミとは反対に、繋がりづらいという意見もあった。Mugen WiFi でも端末は同じだが、このような症状は見かけない。
回線が頻繁に切り替わるような場所だとこのような症状が見られるのかもしれないが、単純にめっちゃWiFi の回線が繋がりづらいという可能性もある。
めっちゃWiFi のよくある質問(Q&A)
契約前に疑問に感じそうなことをピックアップして紹介しておこう。
Q1:本当に速度制限はないの?
基本的には速度制限はないと思っていいが、あまりにもハードに使いすぎると制限がかかる可能性もある(他社も同じ)。
以下に公式サイトのQ&Aの内容を載せておく。
Q:速度制限はありますか?
A:通信制限は設けておりません。
ただし、ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、違法ダウンロードなどの不正利用または著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合のみ、該当のお客様に対し通信速度を制限する場合があります。
Q2:発送はいつになる?
申し込み手続き終了後、3営業日前後で発送となる。土日や祝日が間に挟まると遅くなる可能性もある。
めっちゃWiFi は最安ではないからおすすめしない。他社の方がおすすめ
国内ではトリプルキャリアの LTE回線使い放題でかつ、海外でも使える「めっちゃWiFi」を紹介してみた。
サービス名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
ギガWiFi | 3,250円 3,480円 | 端末によって選べる3つのプラン どの端末を選んでも業界最安 運営元が大手 |
BBN WiFi | 3,250円 3,480円 | 端末によって選べる2つのプラン どちらの端末を選んでも業界最安 |
クラウドWiFi東京 | 3,380円 | 契約期間の縛りなく使えるサービスとしては最安(現在申し込み停止中) |
ポケットモバイルCloud ![]() | 3,250円 | 月額料金最安だが「無制限で使えない」という口コミや評判を見かけるためおすすめできない |
よくばりWiFi | 3,450円 | 月額料金2ヶ月無料 カード入会で6,000円キャッシュバック |
hi-ho GoGo Wi-Fi | 3,355円 | 現在申し込み停止中 |
ZEUS WiFi | 3,280円 | キャンペーン中で6ヶ月間は業界最安。 オリジナルの端末「H01」が使える |
まるっとWi-Fi | 3,280円〜 | 同社のサービスと併用すれば月額料金から割引 |
Mugen WiFi | 3,280円 | 現在受け付け停止中 |
THE WiFi | 3,380円 | 5G対応予定 無料でWiFiスポットが使えるプランあり |
スマホドッグWiFi | 3,480円 | 契約期間の縛りなく使える 最新の端末「G4」が使えるサービスとしては最安 |
どんなときもWiFi | 3,480円 | 口座振替が可能 |
めっちゃWiFi | 3,480円 | 現在申し込み停止中 |
Chat WiFi | 3,380円 | 契約期間の縛りなし 初期費用が高い |
限界突破WiFi | 3,500円 | 端末が信頼できない |
hy-fi(ハイパーマルチWiFi) | 3,880円 | 現在申し込み停止中 |
FUJI Wifi(クラウドプラン) | 3,980円 | 契約期間の縛りなし |
月額料金最安で利用したいなら「ギガWiFi」がおすすめ

表をみてもらうと明らかだが「ギガWiFi」は数あるクラウドWiFi サービスの中でも月額料金最安で利用できる(単純に料金だけで比較すると「ポケットモバイルCloud」や「BBN WiFi」も最安だが、サービス内容や口コミなど総合的にみるとおすすめはできない)。
また、口コミや評判に悪いものを見かけず信頼感が置けることや、画面上で使用状況が確認できる最新の端末「G4」が最安で使えるサービスであるという点も見逃せない。
コロナウイルスの影響で他社では端末の在庫が不足しているところも多いと聞いているが「ギガWi-Fi」に関してはまだ在庫があるようだ。
とはいえ、少し落ち着きつつあるものの、リモートワークを行う企業が増えてきていることから需要がある時期であり、当サイトからも多数の申し込みがあるのが現状。
なお、公式サイトには電話番号が記載されているが、問い合わせ状況によってはすぐに繋がらないこともあるだろうし、個人的にはすぐに申し込みが完了する WEB経由で行うことをおすすめする。