自宅で快適にネット生活を過ごすために光回線の契約を考えているけれど、「どのサービスを選べば良いのか分からない」という人は少なくないはず。
そういった人のために「本当におすすめのサービスはどれか」を徹底的に解説していく目的で当サイトを開設したというのもある。
そのためには数あるサービス1つ1つを知っておく必要があるのだが、今回はまとめとなる。キャッシュバックなどの特典だけでなく、料金や通信速度など総合的に踏まえた上で各サービスを比較しておすすめものだけを紹介していきたい。
目次
光回線の基礎知識

光回線とは、大容量の通信が可能な光ファイバーを使った回線のことで、従来の回線よりも高速で利用できることが特徴。要するに「ケーブルなどのネット回線と比較すると速い回線」のことだと思っていい。
NTT が提供しているフレッツ光と同じ設備・回線を利用できるサービスを光コラボといい、提供している会社は数百社存在する。
この光コラボを提供している会社の回線は同じ設備・回線を利用しているため速度や安定性は変わらないが、キャッシュバックなどの特典が異なるといった感じ。
なお通信速度に定評のある「NURO光」など光コラボに該当しないサービスも存在するため「結局どれを選べばいいの?」と迷ってしまう人は多いはず。
失敗しない光回線の選び方(比較方法)

光回線についてなんとなく理解できたところで、数あるサービスから「あなたに最適な光回線サービス」を選ぶ方法を紹介していこう。
- サービス提供エリア
- 月額料金の安さ
- 通信速度が速いかどうか(ストレスなくネットが使えるかどうか)
サービス提供エリア
まず確認しておきたいのがサービスを提供しているエリア。使えなければ意味がないからだ。
光コラボ(フレッツ光)のサービス(「ドコモ光」「SoftBank光」「楽天ひかり」「ビッグローブ光」など)であれば全国で使えるが、例えば「NURO光」などは提供エリアに制限がある(関東・東海・九州・北海道の一部のエリアのみ)。
NURO光に限らず地域や住んでいる建物(アパートやマンションなど)によっては使えないこともあるため、必ず事前に確かめておきたい。
料金の安さ(長期で利用するなら月額料金が安いサービスを選ぶべき)
- 戸建て:5,000円
- マンション:4,000円
光回線の月額料金の目安は概ね上の通りで、どこの事業者で契約してもこのくらいの料金。
事業者によっては最大 4万5千円と高額なキャッシュバックがあるサービスも存在するため一概に月額料金だけを比較して「安い」と判断するのは難しいところだが、長期的な利用を考えているのであれば少しでも月額料金が安い事業所で契約するべき。
数あるネット回線サービスを紹介してきた立場からすれば、戸建てプランで月4,300円と業界最安の料金でサービスを提供している「enひかり」が最もおすすめ(理由は後述する)。
通信速度が速いかどうか
YouTube や Netflix などの動画配信サービスが普及し、より大容量の通信が必要となった現代では、通信速度はかなり重要だ。
「よく分からないし、速度にはそれほどこだわらない」という人もいるかもしれないが、2020年には大手キャリアから「5G」に対応することが発表されていることからも、世の中全体として「より大容量で、より速くネットを利用する」流れとなっている。
以上の理由からできる限り速い回線を選んでおくことをおすすめしたい。
おすすめの光回線はこれ!用途、条件別に紹介

- サービス提供エリア
- 月額料金の安さ
- 通信速度が速いかどうか(ストレスなくネットが使えるかどうか)
先ほど紹介した「失敗しない光回線の選び方」を踏まえた上で、用途、条件別におすすめの光回線を紹介していく。
総合的にみて最もおすすめなのは「enひかり」

サービス名 | en光 |
---|---|
提供エリア | 全国 |
月額料金 | 戸建て:月4,300円 マンション:月3,300円 ※上の料金は業界最安 |
通信速度 | 下り最大1Gbps(「IPv6」「transix」オプション料金も業界最安級) |
上記の条件すべてを満たしたほぼ完璧に近い光回線サービスが「enひかり」。
- 光回線サービスとしては業界最安の料金
- 契約期間の縛りがなく、いつでも解約することができる
- IPv6 オプションを最安の料金で利用でき、高速で快適なネットを楽しめる
- UQ mobile ユーザーであれば月額料金割引
- ポケットWiFi が格安の料金でレンタルできる(年3回まで、3泊4日は無料)
サービス事業者が大手ではなくまだまだマイナーなところが唯一の不安点だが、対応に不満があるといった口コミや評判は見かけないためデメリットとは言えず、それを踏まえても余りあるほどにメリットが多い。
当サイトではこれまでに多くの光回線サービスを紹介してきたが、この「enひかり」ほど隙のないサービスは他に知らない(もしあれば教えてほしい)。
「とにかく安く、でも快適に使いたい」という人はとりあえず「enひかり」を契約しておけば間違いない。
回線速度を重視したいという人は「NURO光」がおすすめ(提供エリアが限られる)

サービス名 | NURO光 |
---|---|
提供エリア | 北海道 関東:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 東海:愛知・静岡・岐阜・三重 関西:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 九州:福岡・佐賀 |
月額料金 | 月4,743円 ※本来は別途工事費用がかかるが、実質無料キャンペーン中(30ヶ月利用する必要あり) |
キャッシュバック | 以下リンクから申し込めば45,000円キャッシュバックあり |
通信速度 | 下り最大1Gbps(「IPv6」「transix」オプション料金も業界最安級) |
先ほど紹介した「enひかり」も決して速度が遅いというわけではないのだが、下り最大2Gbpsと、さらに速いのが「NURO光」。
- 最大2Gbps!業界最速でかつ快適なネット生活が楽しめる
- 月額4,743円と、比較的良心的な価格設定
- 現在工事費用無料のキャンペーン中
- 以下のリンクからの申込みで最大45,000円のキャッシュバックを受け取れる
- 提供エリアに限りがあり、地方在住者は注意が必要
オンラインでゲームをしたりと、とにかく速い回線を求めている人にはかなりおすすめ。月額4,743円と、他社よりも割安な料金設定も見逃せない。
以下のリンクから申し込めば最大45,000円のキャッシュバックを受け取れるため、1年くらいは実質無料で使える計算。
提供エリアが限られているところが唯一のデメリットだが、エリア内に住んでいる人にはかなり有力な選択肢になるはずだ。
光回線のおすすめをまとめてみました

自宅で快適なネット環境を整えるために光回線の契約を考えているけど、どこを契約すればよいのか分からないという人は多いはず。
Twitter などで検索すると「速度が遅くて後悔している」「サポートの対応が悪すぎる」といった感じで契約したことを後悔している人も多い。
数多くある事業所の中から選ぶのは大変だが、自分の中で基準を設けて慎重に選べば大丈夫。当サイトでおすすめするのは以下の2社。
特典によっては単に検索して出てきた公式ページでは受けることができないものもあるため、気になる人は必ず以下のリンクからチェックしておこう。